Gudemaのりらのブログ

教育に関して思うこと

ブログその17~雑さの極み

布団から出るのが辛いですね。

おはようございます。


さて今日は具体的事例から。


問1 yはxに比例しy=12のとき、x=-4である。yをxの式で表せ。

答え  y=-3x

※本来は比例の式 y=axに代入して比例定数を求めて…という手順ですが、

-12÷4でいきなり比例定数を-3って出すことが多いようですね。


問2 yはxに比例しy=3のとき、x=-18である。yをxの式で表せ。

正しい答え y=-1/6 x

その生徒さんの答え y=-6x

※その生徒さんは、模範解答を見て何が違うのか全く理解できず

「先生~この答え間違っているよぉ‼️」って言ってくる有り様(泣)


引用以上。

この事からわかることは

1~xとyの値の関係を式にしただけなのに(yがxの何倍であるかを)その事をそもそも考えていない。

2~xとかyとか文字を見ずに数値のみ見て計算しようとしている。

3~解説を読めないのか読んでいないのか?少なくとも落ち着いて考えられない状況。

4~思慮が浅めで、即転嫁する傾向がある。


等々。

もうすでに酷い言いようですが、これ以上書くともっと酷いことになるので自粛。


直球では伝えませんが

解けるようにすることと並行して

いや

解けるようにすること以上に

上記のようなことを如何に改善しようかということを

考えて指導しています。


ニコニコしながら

「どこが違うかわかるぅ?」

「さっきも同じことしなかった?」

「そもそもこれってどうやって解くの?」→この質問効果アリです。

悪いけど数学なんて過程の方が断然大事ですから。


さぁ今日も対応継続。

×

非ログインユーザーとして返信する