Gudemaのりらのブログ

教育に関して思うこと

ブログその24~目で聞く

おはようございます。

今日の写真は、私がこの世で一番美味しいと確信しているニンニクサガリです。

これ食べたら人とは会えない…かな?


さて、今日のお題。

これが出来てる生徒さんは成績が伸びますね。


って言うかむしろ我々が子供の発言に対して、目で聞いてあげているか?

ということの裏返しでもあります。


例えばです…。

夕食後、食器を洗っていて

子供はテレビを見ていて

子供「今日学校でこんなことあったんだよね~?」

母親「うんうん、それで~」(視線は台所の食器)

これは普通の状態。何も問題ないですが、次のような場合では?


子供「明日から学校行くのやめようと思うんだ」

母親「えっ、何いってるの?どうしたの?何があったの?」

これでも視線が台所な訳はないですよね?

子供の顔を目を見て話しますし、それに対しての子供の話を

目を見て聞きますよね?


大事な話は目でも聞くものなのです。

人間は本質的にこれをわかっています。

「目は口ほどにものを言う」でしたっけ?

本当にこの授業が大切だと思うのならば顔が上がる。


まぁ、そもそも人の話を聞くのに

顔上がらない時点で、色々と厳しいですよね?

成績も、人としても。




厳しい言いようだと思いますが

子供だから許されるじゃなくて

子供にでも求めていく。


成績が良い子って

結構共通点があります。

それも頭が良いとかの共通点ではなく。


ここからは成績の良い子の特徴を何回か

続けていこうと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する