Gudemaのりらのブログ

教育に関して思うこと

ブログその46~聴く力?注意力?

こんばんは。今日は遅すぎですね。

今晩の写真は、苫小牧の老舗「第一洋食店」のハヤシライス。

数年に1回食べたくなる絶品グルメです。


さて、今日は少し趣向を変えまして…。

皆様の職場や学校、周囲にこんな方いません?

Aさん「他の人達が話している話題でもよく聞いている、いわゆる地獄耳タイプ」

Bさん「目の前のことに集中し、周りの音がシャットダウンされる、自分の世界に没頭タイプ」


こと、図書館とかで自習するなら…どっちが良いかって?

言うまでもないですよね。Bさんのタイプ。


ただ今日は、授業中とか、職場とかではどっちが良いのか?って…

これは断然Aさんのタイプですね。


職場…職員室では、各々がデスクワークをしながら

例えば座席表を作ったり、成績一覧を作ったり、親と電話したり、ご家庭にメール送ったり、掲示物作ったり…等々

そんな各々の仕事をするなかでも、会話(仕事のネタもあれば、くだらない話もあります…)を耳に入れつつ業務をする。

特に自分のスクールやコースに関係する話題なら、耳をたてておく…

こうやって情報通になっておくって、仕事の上では物凄く重要。

上司と他の職員との何気ない会話とかも拾っておくと、良いですよね。

上司が何を望んでいるのかとか?何を悩んでいるのか?とか…

先回りして業務ができますよね?

気を遣う?気が利くってやつですかね?物凄く重要‼️


閑話休題。

生徒さんでも

我々の説明を一言一句聞き漏らさないようにできるタイプ=成績がかなりの高確率で向上します。か

何度も聞き返す=一回では確実に聞き逃すタイプ~伸び悩みますね…。


例えば、あることで、自分とは別の生徒が注意されているとき

自分も気を付けようと思えるタイプと

全く関係ないと聞き流せるタイプ。

前者の方が断然良いです。


能力なんでしょうか?


きっと個人個人が持っているアンテナの感度なんでしょう。


同じ空間にいても

吸収できる量や質が決定的に違う。


でもどうやってこの能力向上させるんだろう?


きっとご家庭のちから大きいんじゃないかな?

×

非ログインユーザーとして返信する